プラダン箱の価格・丈夫さの目安について

ic-pladan03-02

プラダン箱は箱の形状によって価格や丈夫さが異なります。
下記は、箱の形状ごとのおよその値段、丈夫さの目安となります。

取り扱いやすさと価格について

kakaku-graph1

  • 取り扱いやすさでは、折り畳みや組み立てしやすい折り畳みコンテナーが抜群ですが、価格面では高めになります。
  • A式の箱のふたや底を二重にした形のフラップケースは、A式に比べると底抜けがしにくくなります。

 

丈夫さと価格について

kakaku-graph2

  • フレーム・コーナーのついたコーナー付きコンテナが丈夫さでは一番です。値段も折コンに比べると安くなりますので、折り畳む必要のない箱の場合、コーナー付きコンテナがお勧めです。
  • 折りコンも強度はありますが、通常のコンテナは折りたためない構造のシンプルさゆえ、強さがあります。

 

各種プラダン箱の特徴早見表
pladan03-02-01プラダンA式 pladan03-02-02コーナー付コンテナー pladan03-02-03折り畳みコンテナー pladan03-02-04プラダンC式
価格帯 加工工数・部品点数が少ないためリーズナブルです。 フレーム・コーナーなど部品点数が増え、箱形状にするための折り込み作業など加工数も増えるため、値段は若干高めです。 フレーム・コーナーなどの部品点数に加え、折りたたみ加工のための工数がかかるため、価格的には割高になります。 コーナー付コンテナーや折り畳みコンテナーと比べると安価ですが、A式よりは高めです。
箱の保管 折りたためるので場所をとりません。 折りたためないので保管場所が必要です。 折りたためるので場所をとりません。 折りたためないので保管場所が必要です。
丈夫さ 底抜けの可能性があり重量物を入れるには適しません。 たたむ機能も折りたたむ機能もなく、フレームやコーナーがついているため非常に強い箱です。 フレームやコーナーを使用し補強するために丈夫です。ただし折りたたむ部位の加工をするためコンテナーに比べると若干丈夫さに欠けます。 A式と比べるとそこに強度がありますので、機械製品の部品など少し重たいものでも入れられます。
箱の組み立て 箱を折り曲げ、底をテープで貼る作業があるため手間がかかります。 組立の必要はありません。 折り畳めるような加工設計がされているため非常に組み立てやすい。 組立の必要はありません。
箱の収納 底に貼ってあるテープを外したり、箱を開く手間が発生。畳むと大きくなるため、かさばります。 畳めません。 折り畳めるような加工設計がされているため非常に折りたたみやすいです。側面が箱の内側に入るためコンパクトに収納されます。 畳めません。
蓋の開閉 テープで止める手間が発生します。マジックテープで蓋を閉じる方法もあります。 蓋はついてません(追加でつけることが可能) 蓋はついてません(追加でつけることが可能) お弁当箱のように上からかぶせるタイプの蓋になります。
備考 ごく一般的な形状で段ボールでも良く使われている。 常に使用している場合に最適。空箱の収納に困る場合がある。 取り扱い易さは抜群。 特に細長いものなど、通常の箱の形状では収納できないものを入れるのに使われることが多いです。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

話題をチェック

  1. ic-ispm-0632
    中国における 輸入木製梱包材の検疫規制7月からは厳しい検査が始まっている Internationa…
  2. EU 諸国向けの木製梱包材「DB 要求」2008 年12 月まで再延期 International…
  3. ic-kunjo04
    製品自体が木材製のものについて 輸出用梱包材としての木材は、登録梱包業者を通して熱処理材を使用する…

ピックアップ記事

  1. ic-pladan03-04

    多くの企業様がプラダンを導入する理由

    プラダン箱は1枚単価は安くはありません(最低1枚1000円前後~)。紙ダンボールから切り替えられる企…
  2. ic-konpo02-03

    家具・オブジェ・美術品・その他

    機械・金属類以外の物、美術品やガラスといったものでも木箱で海外へ輸出したりできます。 例えば、 …
  3. プラダンA式

    プラダンA式(みかん箱)

    何度も使え、通い箱に最適なプラダンA式(みかん箱) [caption id="attachment…
ページ上部へ戻る